カリテ五年10回
ほーーーっほっほほ。
夏休みを満喫中@昼間の仕事ないから~~~
息子氏終了式終わったら毎年恒例の
坊主とは言わないけど坊主。
涼しいもんね~。おかんバリカンでガリガリやっちゃうし。
余談だが、うちはずっと息子氏の髪は私が切ってる。
ちなみにおかん、自分の髪の毛も自分でセルフカットしてる。
今は両サイドと後頭部を刈り上げたツーブロックである。
夏はいいねぇ。刈り上げサイコーーー!
今こういう感じ。
ま、今週から夜は結局ハードなんすけども。
短い夏休み?
いやそれでも昼間ゆっくり出来るってのはいいよのぅ。。。
本題。
五年前半最後のカリテはやはり普通でした。
(息子氏的にね)
国語が記述が全滅だったのと、
漢字の理解して書いているのに、はみ出た、逆さまとか。
未と、末みたいな。
笑えんし。
国語がイマイチだったかな。。。。かろうじて100点台。
算数もふっつー。
社、理は以前と違い点数が左右するように。
てこでも動かなかったのにね。
理科もようやく八割取れるようになってきた。
息子氏曰く、特別なことはしてない←いつものこと。
ただ難しくはなかっただけ。
おかん分析も何も出来んがな。
共通7応用5という息子氏なりに普通。
もうちょっと後半は伸ばして行きたいところ。
でも第一に成績で叱ったり、喚いたりするのはもうかれこれない。
出来たところを褒める。理科やったじゃーんで今回も終わり。
私は私の受験をするんだから。ぬははははは。
あーしかし。夏休みのお昼ご飯と弁当ってコレいかに?
応援ポチありがとうございます~!
にほんブログ村
関連記事