もう無理。回転移動。

カーチャン

2015年06月11日 21:05

昨日なんですが、、塾の無い日は大体前日の栄冠を
やってたりするんですけど、
前回のカリテでぼっこぼこにされた「the回転移動」を
先生に質問してきたらしく、復習されておった息子氏。


おかん、机のそばでごろっとねっ転がって
さー!じゃぁ一緒に考えてみるか?的ナ。




息子氏、若干うれしそうに問題と、ノートを持ってきた。


「大体わかるんだけど、先生に質問したここがねぇ・・・
一応理解はしてるんだけどさ。もう一度やっておこうかと思って。」って。



ふーん



















。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




全然理解出来ない。いや出来るけど脳が拒否して理屈で理解出来ない。










その横でここは扇形だからなんちゃらかんちゃらで
すらすらと計算を進めておられる
息子氏よ・・・・





あー思ったより早めにきちゃったかな。コレ。




親が教えられない状況( ̄ヘ ̄;)ウーン



ちゃんと睡眠とって体力もあればきっときっと私でも理解できるだろう。←どんな屁理屈よ。






カリカリとシャーペンが走る音を聞きながら






これ本当に必要な問題なの?
正方形の外側を円が動く面積って人生でいらんやろーー



などと一人で思っておったおかんです。





親がこんなんではあきまへんのえ。












関連記事